感染症対策について

【感染症対策について】

IGRいわて銀河鉄道では、感染症等の予防のため、接客対応を行う社員はマスクを着用しています。
また、以下の対策を実施しています。

◆列車について
・すべての車両に対し、抗ウイルス・抗菌加工を実施しました。
・多くの方が手を触れる場所の除菌を行っています。(使用する全車両を6日に1回)

◆駅・店舗について
・主要駅や店舗等に、アルコール液を設置しています。
・多くの方が手を触れる場所の除菌を行っています。
・盛岡駅に熱感知カメラを設置しています。
・ご利用者数の多い駅に除菌や消臭に効果のあるオゾン発生装置を設置しています。

 

【お客さまへのお願い】

途中駅停車時、換気のためドアの「閉める」ボタンを押さないようお願いします。
なお、悪天候の時などはその限りではありません。
また、始発駅・折返しの駅では、温度調整等のため係員が開閉する場合があります。あらかじめご了承ください。

 

リアルタイム運行情報サービス リアルタイム運行情報サービス